7月 20
Tokyo Museum GRUTT PASS 2007
unclassified | Tags: Art, Tokyo | Add comments
東京ミュージアムぐるっとパス2007。東京の美術館、博物館、動物園、水族館などの入場券・割引券がセットになったチケットブック。対象施設は56個。2000円で、最初に使用した日から、2ヶ月間有効。
森美術館を含め、メジャーなところはおおまかに網羅しているようだけれども、(冒頭の写真にある)国立新美術館などは対象となっていないので注意(サントリー美術館は100円割引)。小規模な施設や、常設展に無料が多い印象。企画展や大規模な施設では、数百円割り引かれる程度かな、といった印象。各施設ではそれぞれチケットを1枚しか使うことができない(つまり同じ施設に何回も使えない)のでご注意を。フリーパスではないんだよなぁ。購入は、それぞれの対象施設か、ローソンチケット、チケットぴあ、セブン、ファミマ、JTBなどで。
これの存在は今日知ったんだけれども、自分にとっては正直微妙なところかな、という印象。割引対象施設にかんしては、ちまちま対象となっているかどうか確認するのが面倒くさい。自分がよく行くミュージアムが無料対象施設になっているならば、購入する価値はあると思う(各施設1回しか使えないが)。
金銭的な安さというよりも、普段あまり行かなかったミュージアムに足を運ぶきっかけにする、つまりアート的な消費意欲(モチベーション)を高めるためには良いのでは。このパスを企画した人の意図にはまってしまうことになるけれども。
Related Posts
5,862 views |




Amazon Related Search
Recent Comments