7月 16
RICOH / GX100
unclassified | Tags: Camera, Photo | Add comments
最近愛用しているデジカメがリコーのGX100。無骨なだけに愛着がわく。パソコンで言うところのThinkPadみたいなもの。ただの記念写真を撮るんじゃなくて、ちょっと写真日和的に通ぶって世界をフレームにおさめたいヤツは、だいたいGR DIGITALを買っていたものだ。露骨すぎて笑えるくらいに。宮崎あおい結構好きだったんだけどな。仲良さそうにGR DIGITALを眺めてるな。笑い。
GR DIGITALは広角28ミリだった。そしてこのGX100は24mm~72mmの3倍ズーム。24mmで撮れるコンパクトデジカメは、今のところこの機種だけ。楽しい。
デジカメって不思議な存在だ。メモ代わりの写真は携帯のカメラで、そして作品を撮るときはフィルムで、って分れていたはずなのに、むかしGR DIGITALを手にしたときから、変な肩の力が抜けてきて、メモと作品の境界線があいまいになって、ただ世界の時間を止めてそれを枠内におさめることが楽しくなってきた。最近はもっぱらファインダーを覗かずに撮っている。いわゆるノーファインダー撮影。そして、ものではなく、動物でもなく、廃墟でもなく、やっぱり人を撮るのが好きだ。なんでこんなに人間に興味があるんだろう。少し頭が痛くなる。
Related Posts
57,332 views |




Amazon Related Search
Recent Comments