7月 14
Stones Throw Podcast
unclassified | Tags: Club, Funk, Hiphop, Jazz, Music, Podcast, Soul | Add comments
Jazz, Funk, Soul, Hiphopの血が流れるMadlibが大好きだ。彼が所属するレーベル、Stones Throw Recordsがだす音はつねに抜群に良い。それはおそらく、JazzがJazzらしくなく、FunkがFunkらしくなく、SoulがSoulらしくなく、HiphopがHiphopらしくないからなんだと思う。自分にとって、世界で一番好きな、愛すべきレーベル。
やつらは音楽の脱構築主義者だ。Jazzの閉塞性を、その内部から、音を切り裂いて、HiphopやSoulやFunkにひらいてくれる。自分がクラブに通うことになったのも、Madlibの影響が一番大きかった。モダンで王道なジャズの世界にどっぷりつかっていたころ、やつらは「それじゃあもったいないぜ?」と教えてくれた。先月行った代官山AIRのイベントも、ここなら死ねると思った。
そんなやつらが無料でpodcastを配信している。Jazz, Funk, Hiphopあたりを好きな人にとっては、おそらく世界で一番クオリティーが高いpodcastだと思う。聴け!ちなみに、下の写真はAIRのイベントでMadlibを撮ったもの。
★★★★★+★★★
Related Posts
11,611 views |




Amazon Related Search
Recent Comments