J Rocc’s Droppin’ Science With Blue Note
クドいくらいに取り上げている世界一好きなレーベル、おなじみStones Throws RecordsのJ Roccが、ジャズ界きっての名門レーベルBlue Noteから歴史的な音源をかき集めたジャズミックスmp3を無料で配信しています。このmixを知ったのは素敵な音楽ブログ、Soul Catalogueさんを通じてなんですが、どうやら「Blue Note音源のヒップホップのサンプリング・ソースやクラブジャズ的要素の強いものを集めたコンピレーション(CD/アナログでリリースされてます)から派生した企画ものミックス」らしい。
これは本当に、胸が裂けるくらいオススメ。というか、自分が普段一番聴いている系統の音の盛り合わせ(どんぴしゃ)なので、もしこれが気に入らなかったならば、このブログは(あなたにとって)音楽ブログとして機能しないと思います:P 70年代ジャズファンク/ヒップホップの一番美味しい部分がぎっしり詰まっていて、お腹いっぱい。J Roccのつなぎ方もさすがだし、出だしから、Lou Donaldson / It’s Your Thingというコテコテな選曲。でも、コテコテだからこそ、ジャズファンク入門に最適なセレクトだと思いますよ。40分程度、135kbps。ぜひ聴いて欲しいなぁ。ほんとに。画像を右クリック、対象を保存。
01. Lou Donaldson / It’s Your Thing
02. Ronnie Foster / Mystic Brew
03. Donald Byrd / Think Twice
04. David Axelrod & David McCallum / The Edge
05. Jack McDuff / Oblighetto
06. Joe Williams / Get Out of My Life Woman
07. Grant Green / Down Here on the Ground
08. Lonnie Smith / Spinnin Wheel
09. Jeremy Steig / Howling for Judy
10. Lou Donaldson / Who’s Makin Love (To Your Old Lady)
Related Posts
11,993 views |




Amazon Related Search
3月 1st, 2008 at 2:59:38
Genさん、いつも楽しく読ませていただいてます。
まさかココで紹介していただけるとは。ありがとうございます。
自分のブログがちょっとは役に立った様で。本望です。
嬉しい限りですw今後とも宜しくお願いしますw
3月 1st, 2008 at 10:19:13
諸行無常さん、どうもw
いやいや、こちらこそ楽しく読ませていただいています。
そのうち諸行無常さんがプレイしているイベントor店に遊びに行きますね!
3月 18th, 2009 at 23:28:24
J. Roccで検索したら、ここに来ました。
聞き易くてお気に入りです。
素敵なファイルありがとうございます。